家計管理– tag –
-
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
お疲れさまです。きりもんです。 みなさん、節約&貯蓄は順調でしょうか。3月下旬から4月初旬のトランプ相場で大きく資産が目減りした方も多いかと思います。かくゆう私もその一人です(涙)。 今回は2月家計簿の締めの報告となります。 我が家は寒さに弱... -
貯まる家計簿を目標にシンプル化と家計簿項目を見直します
家計簿の管理を見直したいと思っています。昨年の家計管理の反省を踏まえて、家計簿のシンプル化と管理項目を見直すことにしました。今年のキーワードは、「めざせ!貯まる家計簿!!」 -
【特別費】特別費の予算の項目一覧・内訳・年間予算の立て方と貯め方(まとめ)【貯金方法】
2022年も終わりが見えてきました。今年の振り返りと来年の取り組みを考えるにあたって家計管理の「特別費」について整理しました。今年の特別費の実績から来期の計画を策定してみましょう。 -
【2021年】3人家族(夫婦+子1人)の年間支出をまとめてみた。
2021年の年間支出をまとめました。想定外の帰省が重なったこともあり特別費が大きい一年でした。同じような世帯構成の方の参考になればと思います。 -
簡単に始められる家計管理について整理してみた。
きりもんです。今回、簡単に始められる家計管理をまとめてみました。誰にでも出来る方法なのでぜひ一度試してもらえればと思います。 -
ゆとりある生活と貯蓄のために「家計管理」を始めたほうがいい理由
きりもんです。今回、家計管理を始めました。めんどくさいイメージがありますが、取り組むことで見えてきたメリットやその目的にについて整理してみました。よろしくお願いします。
1