【家計簿公開】40歳3人家族/2023年11月支出内訳

きりもんさん(@kirimonsan)です。
妻(8歳上)との元気な時間を確保するため、53歳からセミリタイヤ/FIREを目指しています。
退職まで残り12年6か月となりました。

「節約と積立投資」をモットーに資産形成を取り組んでいます。

【取組中の資産形成の方法】
1.支出の見直しで投資余力を生み出す
2.インデックス株式投資で世の中の経済成長に乗っかる
 (個別株への集中リスクは回避)
3.長期投資による複利パワーを享受

「支出の適正化」と「長期積立とリスク分散」をキーワードに投資を行っています。

毎月の支出を継続的に整理するのは大変ですが年間支出額と収支を出すため。支出の見直しを行う端緒にしたいのと支出データを蓄積することでライフプランの精度向上を目指します。

きりもんさん一家の概要です。同じようなご家庭の方の参考になればと思います。

家族構成:3人家族(妻と子供1人)
年齢  :夫40歳、妻48歳(専業主婦)
住まい :都内賃貸暮らし

今回の家計期間は11月15日~12月14日です。

目次

2023年11月の支出について

支出総額と内訳の基本生活費、特別費に分けて整理します。

今月は比較的落ち着いた支出状況だったと思います。基本的には淡々とした報告内容になります。

支出総額について

まずは今月の支出総額。

支出額合計は498,574円でした。

昨年の支出実績は506,731円だったので前年同月比▲8,157円となりました。

毎年のことですがこの時期から春くらいまで支出額は落ち着いている気がします。逆に言うと夏場の支出が大き過ぎるという意味でもあるのですが。。。

とはいえ、特別費は10万円を超えています。我が事ながら、まだまだ見直し余地はありそうな気がしますね。

基本生活費について

1か月間の基本生活費です。毎月発生するものを基本生活費に、毎月発生しないものは特別費に仕分けしています。

そんな基本生活費ですが、今月は157,217円でした。

各項目ともに予算に対して2、3千円ほど多い支払いのような気がしますが、全体で16万円以内に収まっているのは自信になりますね。

2024年もこの水準を維持していきたい。

特別費について

特別費は105,368円でした。

2023年3月に支出管理の方法を見直しを行い、毎月支払いが発生しない支出は「経常的な支出ではない」ので特別費として整理しています。

今月、支出が大きかったのは会社の飲み会(付き合い費)とキャンプぐらいでした。

せめて毎月3~5万円程度に収めたいところ。今年の課題にしたいと思います。

まとめ

以上、11月の支出でした。

2022年12月から2023年11月までの年間支出をまとめたいと思います。

なんとなく、特別費の大きさに悩まされた1年だったような気がしますが、数字にまとめると違った見え方がするのかも知れません。

今回もお読み頂き、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア、よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの管理人

サイト来訪ありがとうございます。
きりもんさんです。東京で家族3人仲良く暮らすパパです。
最近、53歳でセミリタイヤを行うべく貯金生活を始めてみました。
貯金リテラシー低かったこともあり、試行錯誤、四苦八苦しながらですが、
コツコツと歩みを進めていきたいと思ってみます。

コメント

コメントする

目次